2025年11月1日土曜日

例文300

 

『仏文和訳法』を読む(例文300

 

山田原実先生 著『仏文和訳法』,大学書林,1949. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/1704262

を読んでいます。


第八章 譲歩語句

Sique…接続法文「いかに何々とも」

 

[注意]この形式に変形に Aussique…(接続法文)及びPour sique…(接続法文)があるが、いずれも「いかに何々とも」と訳すればよい。

 

例文300

La science de la vie date d’hier à peine, et si importantes qu’aient été ses premières découvertes, on ne peut nier qu’elle en est encore à ses premiers balbutiements.

 

語句

dater de ~の時から始まる

le balbutiement 口よどみしてものを言うこと、片言を言うこと

 

生命に関する科学は、やっと昨今に始まったもので、その最初の諸発見がいかに重要なものであったとはいえ、この科学は、なお、片言を言い始めたような時代にあるのだということを否定することはできない。

 

 

〇語句補足

en être

➊ ⸨進度⸩ …まで達している.

Où en êtes-vous dans vos recherches?|あなた(方)の研究はどこまで進んでいますか

Je ne sais plus où j'en suis.|もうどうなっているのか分からなくなってしまった.

en être à+不定詞|…するまでに至っている.

Il en est à mendier.|彼は物ごいをするまで身を落とした.

                                           『プログレッシブ仏和辞典』

 

〇今日の要点

 

Sique…接続法文「いかに何々とも」

 

辞書で確認しておきましょう。

Si[副詞]

譲歩 si+形容詞[副詞]+que+接続法si+形容詞+soit-il〉どれほどであろうと,いくらとはいえ.注soit-il は各人称に変化させて用いる.

Il échouera, si malin qu'il soit.|いくら抜け目がないとはいっても,彼は失敗するだろう

Si adroitement qu'il ait parlé, il n'a convaincu personne.|彼はどんなに巧みに話しても,だれ一人説得することはできなかった

Si bêtes soient-ils, ils comprendront.|いくら彼らがばかでも分かるだろう.

 

『プログレッシブ仏和辞典』

 

以下は蛇足ですので、読まなくても結構です。

〇語句補足

[注意]の部分の語彙です。

[注意]この形式に変形に Aussique…(接続法文)及びPour sique…(接続法文)があるが、いずれも「いかに何々とも」と訳すればよい。

 

aussi+形容詞 [副詞]+que+接続法

いかにであろうとも.

Aussi riche qu'il soit ... = Aussi riche soit-il ...|彼がどれほど金持ちであろうと.        『プログレッシブ仏和辞典』

Pour sique…(接続法文)の例をしては次の例がありました。

Cela explique pourquoi le vrai pervers, pour si intelligent qu’il soit, n’est jamais chef de groupe car il demeure un solitaire.

https://www.cnahes.org/wp-content/uploads/2022/04/Ecrits-Pierre-Boyer-Final-.pdf

 

今日は以上です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

例文305

  『仏文和訳法』を読む(例文 305 )   山田原実先生 著『仏文和訳法』 , 大学書林 ,1949. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/1704262 を読んでいます。   第八章 ...