『仏文和訳法』を読む(例文219)
山田原実 著『仏文和訳法』,大学書林,1949. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/1704262
を読んでいます。
|
第六章 代用語句 1. 代用語句を翻訳するに当たっては、 (ニ)Ce、cela、le、en、yなどの代名詞が Que+接続法文を受けることがある。 |
|
[例文219] La sociologie ne nous paraît pas prête,——si tant est qu’elle doive l’être jamais,——à se substituer à la morale. Mais que celle-là puisse d’ores et déjà rendre des services à celle-ci, on s’en est sans doute rendu compte.
[語句] être prêt à~ ~する用意をしている、~せんとしている、いつでも~する覚悟をしている d’ores 現に、現在
[訳] 社会学が、いつかはそうなるであろうけれども、今では倫理学の代わりをするほどまで発達しているようには思われない。しかしながら社会学が現在すでに倫理学に色々と貢献することができるということを人々は了解しただろう。
[注意] Si tant est que~(接続法文)は「~としても」「~とするならば」の意である。 |
◯語句補足
・la morale ➌ 倫理学,道徳論. 『プログレッシブ仏和辞典』
・ jamais ⸨未来⸩ いつか,他日. 『プログレッシブ仏和辞典』
・se substituer
[代動] 〈se substituer à qn/qc〉…の代わりとなる;に取って代わる.
se substituer au directeur pour la signature|支店長の代わりにサインする. 『プログレッシブ仏和辞典』
|
si tant est que+接続法 (強い疑念を伴って)もし…なら,…である限りは. Invitez-les tous, si tant est que nous ayons assez de verres.|グラスの数が足りるのなら彼らをみんな招待すればいい. 『プログレッシブ仏和辞典』 |
|
◆si tant est que+subj./ind. ((文))もし…ならば(*強い疑いを示す) si tant est qu'il sache danser comme il le prétendもし彼が自分で言っているように踊れるなら 『ロワイヤル仏和中辞典』 |
|
Si tant est que (+ subjonctif) : exprime une supposition très improbable. Il a l'air d'un honnête homme, si tant est qu'il en existe. https://dictionnaire.lerobert.com/definition/tant
|
|
Si tant est que, à supposer que, dans la mesure où. https://www.larousse.fr/dictionnaires/francais/tant/76610
|
◯今日の要点
|
1. 代用語句を翻訳するに当たっては、 (ニ)Ce、cela、le、en、yなどの代名詞が Que+接続法文を受けることがある。 |
今日は以上です。
0 件のコメント:
コメントを投稿