2025年9月29日月曜日

例文283

 

『仏文和訳法』を読む(例文283

 

山田原実先生 著『仏文和訳法』,大学書林,1949. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/1704262

を読んでいます。

 

第七章 相関語句

De même que, de même「~と同様に…」「~の如く…」

注意

この形式は , de même… ; de même que, ainsi… ; comme,  ainsi… などの形式で現れる。

 

[例文283

De même que les sociétés humaines ont subsisté avant de vivre de la vie de l’histoire, ainsi l’on conçoit qu’elles peuvent non pas précisément atteindre, mais tendre à un état où l’histoire se réduirait à une gazette officielle servant à enregistrer les règlements, les relevés statistiques, l’avènement des chefs d’État et la nomination des fonctionnaires, et cesserait par conséquent d’être une histoire selon le sens qu’on a coutume de donner à ce mot.

 

[語句]

atteindre à ~に到達する

une gazette officielle 官報

un relevé statistique 統計表

l’avènement 即位、出現

 

[訳]

人間の社会が、歴史生活を営む以前に存続したのと同様に、我々は、人間社会は、歴史が法規や統計表や君主の即位や官吏の任命などを登録する用をなす官報になってしまい、従って歴史がその与えられている意味の如き歴史ではなくなるような状態に必ずしも達するのではなくて、そのような状態に向かうことができると考える。

『新しい仏文解釈法』(山田原実著、島田実増訂、大学書林,1963

では、「人間の社会が、歴史生活を営む以前に存続したと同様に、われわれは、人間社会は、歴史が法規や統計表や君主の即位や官吏の任命等を登録する用をなす官報になってしまい、従って歴史がその与えられつけている意味の如き歴史ではなくなるような状態に必ず達するのではないとしても、そのような状態に向かう傾向があるということは理解できる。」と訳されています。

 

〇以下は蛇足ですのでお読みなならなくても結構です。

 

例文の文章の幹だけを示すと以下のようになります。

De même quel’on conçoit les sociétés humaines ont subsisté avant de vivre de la vie de l’histoire,

人間の社会が、歴史生活を営む以前に存続した[と理解できるの]と同様に、

ainsi l’on conçoit qu’ellesles sociétés humaines peuvent … tendre à un état où l’histoire se réduirait à une gazette officielle…, et cesserait par conséquent d’être une histoire selon le sens qu’on a coutume de donner à ce mot.

歴史が官報になってしまい、従って歴史がその与えられつけている意味の如き歴史ではなくなるような状態に向かう傾向があるということが理解できる。

 

例文283の de même que, ainsi…の使い方は

↓の辞書の例文の

 De même qu'il prend soin de ses affaires, (de même) il devrait prendre soin de sa famille.

彼は自分の仕事を大事にするのと同じく,家庭にも気を配るべきだ.

 

に似ています。

Comme un lion s'acharne sur sa proie, ainsi s'élança le guerrier.

ライオンが猛然と獲物に襲いかかるように兵士は突進した

という文での比喩表現ではなく、

 

一方では~だが、それと同じようにもう一方で~である、といった感じです。

 

〇今日の要点

De même ...,  ainsi ... と同様にである

 

辞書で確認しておきましょう。

Comme [De même, Ainsi] ..., ainsi ...

[文章語] …と同様にである.

Comme un lion s'acharne sur sa proie, ainsi s'élança le guerrier.

ライオンが猛然と獲物に襲いかかるように兵士は突進した.

 

de même que qn/qc [queind.]
…と同様に,ちょうど…のように;…とともに.

Jean, de même que son camarade, a été reçu à son examen.

ジャンも友達と一緒に試験に合格した([注]de ~ que によって2つの主語が結びつく場合,動詞は普通最初の主語と一致する).

De même qu'il prend soin de ses affaires, (de même) il devrait prendre soin de sa famille.

彼は自分の仕事を大事にするのと同じく,家庭にも気を配るべきだ.


 

『ロベール仏和大辞典』

 

今日は以上です。

2025年9月27日土曜日

例文282

 

『仏文和訳法』を読む(例文282

 

山田原実先生 著『仏文和訳法』,大学書林,1949. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/1704262

を読んでいます。

 

 

第七章 相関語句

De même que, de même「~と同様に」「~の如く

 

例文282

De même que la psychologie ou étude de l’être conscient se subordonne à la biologie, de même la morale, comme science de la conduite individuelle, se subordonne à la sociologie.

語句

la psychologie 心理学

l’être conscient 自覚あるもの

se subordonner à ~に従う、~に従属する

la biologie 生物学

心理学すなわち意識を持つ人間の研究が生物学に従属している如く、個人の行為の学問である倫理学は社会学に従属する。

 

[注意]

この形式は , de même… ; de même que, ainsi… ; comme,  ainsi… などの形式で現れる。

 

 

 

〇今日の要点

 

De même que, de même「~と同様に」「~の如く

 

辞書で確認しておきましょう。

de même que qn/qc [que直説法]

と同様に

Jean, de même que son frère, sait jouer aux échecs.ジャンも兄同様チェスができる

De même que la liberté n'est pas la licence, (de même) l'ordre n'est pas l'absence de liberté.自由が放縦でないように秩序も自由の欠如ではない

『プログレッシブ仏和辞典』

 

今日は以上です。

例文305

  『仏文和訳法』を読む(例文 305 )   山田原実先生 著『仏文和訳法』 , 大学書林 ,1949. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/1704262 を読んでいます。   第八章 ...