『仏文和訳法』を読む(例文141)
山田原実 著『仏文和訳法』,大学書林,1949. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/1704262
を読んでいます。
前回まで、「第一章 主語」、「第二章 動詞」、「第三章 形容語句」 と見てきました。今回から「第四章 比較語句」に入ります。
|
第四章 比較語句 1. 比較語句と比較の対象 比較語句の翻訳に際して忘れてはならないことは、その比較の対象をはっきり判断して、何と何との比較であるかを明確に把握することである。 (イ)比較の対象がその文句中に現れている場合 この場合は、比較の対象が下記のごとく、その比較に応じて que~または à~の形で現れている。
形容詞 meilleur que~ 「~より良い」
moindre que~ 「より小さい」
pire que~ 「~より悪い」
autre que~ 「~より他の」
même que~ 「~と同じき」
pareil à~ 「~と同じような」
supérieur à~ 「~より優れた」
inférieur à~ 「~より劣った」
antérieur à~ 「~より前の」
postérieur à~ 「~より後の」
tel que~ 「~のごとき」
副詞
ailleurs que… 「…より他の所で」
aussi~que… 「…ほど~」
pas si~que… 「…ほど~ない」
plus~que… 「…より~」
moins~que… 「…ほど~ない」
mieux que… 「…よりよく」
autrement que… 「…の他の方法で」
de même que… 「…と同様に」
autant que… 「…と同じ程度で」
de préférence à… 「…よりも好んで」
plutôt que… 「…よりは寧ろ」
tant~que… 「…ほど、それほど~」
動詞
préférer…… à~ 「~より……がよい」
valoir mieux que~ 「~より優っている」
aimer mieux……que~ 「~より……がよい」
|
|
[例文141] Comme l’indique son titre, ce petit livre n’a d’autre prétention que de donner des notions primaires d’économie politique. Il semble qu’elles soient plus faciles à acquérir quand il s’agit de science économique que de toute autre science, parce que les faits économiques sont ceux qui nous touchent de plus près et qui sont entremêlés à la trame quotidienne de notre vie. [語句] la prétention 意図、抱負 de près近くで、近くに entremêler混合する la trame緯(よこいと) [訳] その表題が示しているごとくこの小冊子は経済学の基本的観念を与えることより他の意識を持っておらない。その基本的観念は、経済科学に関する場合は、他のどの科学に関する場合よりも獲得し易いようである。何となれば経済学上の事実は、他の事実よりも切実に我々に関係あり、我々の日常生活と混合している事実だからである。 |
◯今日の要点
autre que~ 「~より他の」を辞書で確認しておきましょう。
|
autre ... que ...|…とは別の…,…以外の…. Ecoutons un autre CD que celui-ci.|これとは別のCDを聞きましょう Nous n'avons pas d'autre désir que de vous satisfaire.|私どもはあなた(方)に御満足いただくことだけを望んでおります. 『プログレッシブ仏和辞典』 |
plus~que… 「…より~」も見ておきましょう。
|
⸨形容詞,副詞の優等比較級を作る⸩ 〈plus ... (que ...)〉(…より)もっと….
Elle est plus maligne que je ne (le) croyais.|彼女は思ったより抜け目がない(注ne は虚辞) Il est plus bête que méchant.|彼は性悪というよりむしろばかだ Rien n'est plus dangereux que de conduire en état d'ivresse.|酔っ払い運転ほど危険なものはない 『プログレッシブ仏和辞典』 |
今日は以上です。
0 件のコメント:
コメントを投稿