『仏文和訳法』を読む(例文162)
山田原実 著『仏文和訳法』,大学書林,1949. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/1704262
を読んでいます。
|
第四章 比較語句 2. 比較の打ち消し Pas plus ~ que ... 「... に劣らず~ない」 |
今回も↑の続きです。
|
[例文162] Enfance et virilité sont deux phases de la vie ; chacune a ses nécessités, ses fonctions, ses avantages et ses inconvénients : il n’est pas plus possible de les confronter que de comparer le jour et la nuit ; l’aurore et le crépuscule, l’été et l’hiver.
[語句] la virilité 壮年 (la viridité「青さ」と混同すべからず) l’inconvénient 不便、不利(inconvenable「不適な」 inconvenant「不適当な、無作法な」 l’inconvenance「不適当、無作法」と訳出上区別すべし) confronter 比較する le crépuscule 黄昏
[訳] 少年時代と壮年時代は人生の二つの時期であって、各々その必然性、その機能、その長所、その短所を有している。この二つを比較することは、昼と夜、暁と夕暮、夏と冬を比較することと同様に不可能である。 |
◯語句補足
viridité
|
Rare. État, qualité de ce qui est vert; couleur verte. Viridité des huîtres de Marennes. Par-dessus la muraille du parc, le feuillage des longues branches a gardé sa viridité (Genevoix, Avent. en nous, 1952, p. 55). TLFi https://www.cnrtl.fr/definition/viridit%C3%A9 |
◯今日の要点
|
Pas plus ~ que ... 「... に劣らず~ない」
|
il n’est pas plus possible de les confronter que de comparer le jour et la nuit ; l’aurore et le crépuscule, l’été et l’hiver.
「この二つを比較することは、昼と夜、暁と夕暮、夏と冬を比較することと同様に不可能である。」
解釈としては、
il n’est pas plus possible de les confronter que de comparer le jour et la nuit
この二つを比較することは昼と夜を比較することよりもより可能ではない
↓
この二つを比較することは昼と夜を比較することと同様に可能ではない
この二つを比較することは昼と夜を比較することと同様に不可能である
となると考えられます。
今日は以上です。
0 件のコメント:
コメントを投稿