2025年4月30日水曜日

例文207

 

『仏文和訳法』を読む(例文207

山田原実 著『仏文和訳法』,大学書林,1949. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/1704262

を読んでいます。

 

第五章 否定語句

Quoi de plusque…? 「より~なものは何もない」

 

[例文207

Expliquer tous les phénomènes naturels par autant de divinités, autant d’êtres animés ayant comme l’homme des intentions, des volontés, des caprices, mais doués d’une puissance supérieure proportionnée à la grandeur des phénomènes qu’il s’agissait d’expliquer, tel a dû être le premier usage de la faculté de raisonner appliquée à l’interprétation de la nature. Quoi de plus simple, en effet, de plus spontané chez l’homme que la conception de ces causes surnaturelles en tout semblables, à la puissance près, à lui-même?

 

[語句]

la divinité 神性、神

un être animé 生命あるもの

proportionné à ~に応じた

l’interprétation 説明

spontané 自然の、天然の

la conception 観念

surnaturel 超自然的の

àprès ~を除いて

すべての自然現象をそれと同じ数の神、すなわち人間と同じように意図、意思、移り気をもち、その上、説明すべき現象の偉大さに正比例せる優れたる力を持つ生命あるものによって説明する。自然の説明に用いられた、推理力の最初の使用はかくのごときものであるはずであった。実際、人間にとって、力の他はすべて自分と同じような、これらの超自然的な原因を考えることほど簡単で自然なことはないのだ

◯語句補足

en tout
(1) あらゆる点で,完全に(=complètement). 
 
une histoire conforme en tout à la réalité

事実に完全に合致した物語.

 
                                                                『ロベール仏和大辞典』

 

 

◯今日の要点

Quoi de plusque…? より~なものは何もない」

 

辞書で確認しておきましょう。

Quoi de形容詞?

である何か;なものがあるか.注形容詞は常に男性単数形.

Quoi de neuf?|何か変わったことでも?

Quoi de meilleur qu'un bon café?1杯のおいしいコーヒーほどいいものがあろうか.

『プログレッシブ仏和辞典』

 

 

今日は以上です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

例文305

  『仏文和訳法』を読む(例文 305 )   山田原実先生 著『仏文和訳法』 , 大学書林 ,1949. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/1704262 を読んでいます。   第八章 ...